会社の わいの 席は、
ぬわんと 移籍する前から (要するに配属されたときの)一緒の同期に 囲まれているので
非常に良いのだが、先日、『あー!こーゆうの、イライラするよねー!』的な話をしてた時に
わいが、
『まじイライラ棒だわ。ナンちゃんカーブだ。』
といったら、同期間は通じたが、新入社員には通じなかった件について。
アンサー : じぇねれーしょんぎゃっぷ。
という事で、試験も本番が続々と始まりまして、続々と落ちている俺ですけど
続々と仕事も夏季商戦に向けて増えてきたし、続々と数字が達成できない不景気で御座います。ふはは!
しかし、たまーには絵も描いてないと狂っちゃうんで、
タブ直描きがウンコのごとく苦手なわいだけど、32インチアクオスのでかさフルに使って
超特大にして描いてみた(ら、結構早く描けた)のが これ↓

↑リアル調 カッコつけ伊藤君。
伊藤君は、奥二重なんです。
でも、やはりタブは 手がプルプルしちまうので、わいは 扱えないと思った。(;;)
じゃあ、お兄ちゃんのリアル調は?ということで、先日、わい、わー!これや!これや!
すげー おれのイメージだー!
と思ったのが、 市原隼人さん主演の ボックス!という映画の高良健吾さん
これ

髪型といい、この角度とか この下向きの品のある顔ナニコレ!
BUT 高良健吾さんのファンに殺される率5億%だし、わい、別にコノ人良く知らんので
この写真のみ、お兄ちゃんのイメージだたという事にしてください。
しかし、この 下向きの角度、いいな~(*^^*)髪型も。
おれ、この、優等生髪型に弱いんだヨオ。
はい。失礼致しました。本ッ当失礼致しました。
勉強に疲れているんだ。そうだ。すいません。机に戻りますええ。
ぬわんと 移籍する前から (要するに配属されたときの)一緒の同期に 囲まれているので
非常に良いのだが、先日、『あー!こーゆうの、イライラするよねー!』的な話をしてた時に
わいが、
『まじイライラ棒だわ。ナンちゃんカーブだ。』
といったら、同期間は通じたが、新入社員には通じなかった件について。
アンサー : じぇねれーしょんぎゃっぷ。
という事で、試験も本番が続々と始まりまして、続々と落ちている俺ですけど
続々と仕事も夏季商戦に向けて増えてきたし、続々と数字が達成できない不景気で御座います。ふはは!
しかし、たまーには絵も描いてないと狂っちゃうんで、
タブ直描きがウンコのごとく苦手なわいだけど、32インチアクオスのでかさフルに使って
超特大にして描いてみた(ら、結構早く描けた)のが これ↓
↑リアル調 カッコつけ伊藤君。
伊藤君は、奥二重なんです。
でも、やはりタブは 手がプルプルしちまうので、わいは 扱えないと思った。(;;)
じゃあ、お兄ちゃんのリアル調は?ということで、先日、わい、わー!これや!これや!
すげー おれのイメージだー!
と思ったのが、 市原隼人さん主演の ボックス!という映画の高良健吾さん
これ
髪型といい、この角度とか この下向きの品のある顔ナニコレ!
BUT 高良健吾さんのファンに殺される率5億%だし、わい、別にコノ人良く知らんので
この写真のみ、お兄ちゃんのイメージだたという事にしてください。
しかし、この 下向きの角度、いいな~(*^^*)髪型も。
おれ、この、優等生髪型に弱いんだヨオ。
はい。失礼致しました。本ッ当失礼致しました。
勉強に疲れているんだ。そうだ。すいません。机に戻りますええ。
PR
この記事にコメントする
主に わいのHPにない腐イラストが載せてあったり
それについて独り事言ったりと
寒いブログです。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新コメント
[03/10 RobertUnugh]
[01/19 Hro2wardReamb]
[01/11 JohnJE]
[01/11 GeraldDI]
[12/29 ddddfdbgcd]
最新記事
(09/11)
(04/05)
(12/15)
(04/07)
(01/04)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
鉄生
HP:
性別:
女性
職業:
営業職(常に辞めたい)
趣味:
絵、、バイク、ゲーム、カメラ
自己紹介:
変態な腐女子だと思うけど、
自分で変態という変態はいないから普通。
自分で変態という変態はいないから普通。
ブログ内検索
最古記事
(02/18)
(02/18)
(02/19)
(02/27)
(02/28)
カウンター
ブログの評価 ブログレーダー